schedule
【募集中の講座のご案内】

1日で!もしくは2日に分けて!カラーdeサンキャッチャー®認定講師に!  神奈川県川崎市多摩区にて受講できます。     *『講座と実技を対面で』28,000円 約6時間(ランチご持参くださ […]

続きを読む
information
講座内容・受講に関してのご注意とお願い

*カラーdeサンキャッチャー®講師認定講座 動画配信&対面講座* *動画視聴の講師認定講座 お申込み方法*※動画視聴講座(19,800円)単元ごとの10本の動画、合計90分ほどの動画を観て学ぶ講座です。オンラインで対面し […]

続きを読む
information
出張ワークショップ(リクエスト承ります)

カラーdeサンキャッチャー®育成トレーナーのよしかです。 最近、サンキャッチャーワークショップのリクエスト開催が増えています(^_-)-☆ 決められた開催より、自分だけのプライベート空間で 落ち着いて作りたい!そんなわが […]

続きを読む
information
新年度に「交通安全チャーム」はいかがですか♪

ぐるっとママ日吉サロンでサンキャッチャーワークショップを行いました! 今回は「交通安全チャーム」です。 新しい生活に向けてお守りになるといいなぁと思い今回はこちらにしました! ほかにも「成功運サンキャッチャー」「オーロラ […]

続きを読む
デイリー
ぐるっとママでワークショップ

カラーdeサンキャッチャー®︎トレーナーのよしかです。 先日、日吉サロンにて、サンキャッチャーワークショップを行いました! お子様連れの方、 リピーターさん、 みなさんに楽しんでいただきました! 今回は「交通安全」サンキ […]

続きを読む
デイリー
「また使われた!!」二男の嘆き

我が家の長男は支援級に通っています。 物の管理はとても難しい!とても難しい!! 消しゴムはぽぽ使い捨て状態(100均で切れ端消しゴム買ってます) 鉛筆も消えていきます・・ ランチョンマットも何枚買ったか( ; ; ) 物 […]

続きを読む
デイリー
「うちって普通じゃないの?」

二男が学校で 「普通、夕ご飯をたくさんたべるでしょ〜!朝は食べないよ!」 そう言われたそうです。 我が家は、朝ごはんをガッツリ、しっかり食べ、 夜は軽めにしています。 私が朝型で早起きなので、子供達も自然と早起きになりま […]

続きを読む
information
【サンキャッチャー】3/19 横浜

カラーdeサンキャッチャー®トレーナーのよしかです。 ぐるっとママ横浜 日吉サロンにてサンキャッチャーワークショップ開催いたします。 日程  2025年3月19日(水) 時間(予定) 13:30~15時 場所 ぐるっとマ […]

続きを読む
デイリー
問題行動に対する相談「少年相談・保護センター」④

我が家の長男は支援級に通っています。 少年相談・保護センターでの事(①~③の続きです) 次は彼の番です 20分くらいでしょうか 終わってから相談官の方が話せる事を伝えてくれました 彼的には理由がもちろんある でもその理由 […]

続きを読む
デイリー
問題行動に対する相談「少年相談・保護センター」③

我が家の長男は支援級に通っています。 相談センターでまずは私からお話を聞いてくださりました 彼の簡単な生い立ちと過去の問題行動小学校での事家庭内での事兄弟関係の事友人関係の事 障がいの事 障がいと犯罪の区別 社会に出たら […]

続きを読む
デイリー
問題行動に対する相談「少年相談・保護センター」②

我が家の長男は支援級に通っています。 彼には「衝動的な行動」が多々あります。 何度話しても注意しても抑えられない衝動性 「特性は個性」とは言え問題行動は個性ではなく「犯罪」になりかねません。 社会に出たら自分で判断し衝動 […]

続きを読む
デイリー
問題行動に対する相談「少年相談・保護センター」①

我が家の長男は支援級に通っています。 統計心理学的には「人柄重視」タイプです。 人間関係を大切にしもめ事を嫌い一緒を好む 問題行動が起きたとき彼がひとりぼっちに感じないよう隣に座ってお話しします。 それでも「一般常識」と […]

続きを読む