好きなアイテムにプラスサンキャッチャーチャーム
2022年10月13日
先日、同僚のお姉さまからアクセサリーを頂きました。 私にはないセンスのアクセサリーで とてもかわいくて、さっそく使わせていただいてます♪ と、なると、やりたくなる・・・ 「プラスαのサンキャッチャーチャーム」!(笑) な […]
10/4 FBライブ開催します
2022年10月3日
人生初のFBライブです(笑) 日農カルチャーオンラインのコラボイベントです。 産土伝道師 高橋さん 女性のお悩み解決 蔵多さん そして「住まいの虹色風水サンキャッチャー」の江藤でお話しいたします♪ ぜひご参加ください♪ […]
将来の為に記録を付ける
2022年9月24日
我が家の長男は支援級に通っています。 みなさんは、子供の記録を付けていますか? 私は、ある程度はつけていましたが あくまでも日々の出来事的になっていました。 先日、障がいをもった子供たちの支援をしている方と お話をしたと […]
公正証書を作る33日目 ~原案の完成~
2022年9月20日
我が家はひとり親世帯です 養育費支払い拒否をし続ける元夫から 公正証書を作成するまでをお伝えしています 岩田さんに公正証書作成を依頼して33日目 公正証書の原案が完成したと連絡が入りました。 早速、送ってもらい 内容を確 […]
公正証書を作る 7~元夫のなぜを答える~
2022年9月18日
我が家はひとり親世帯です 養育費支払い拒否をし続ける元夫から 公正証書を作成するまでをお伝えしています さて、元夫が言ってきた「ふざけんな!」ポイントで […]
公正証書を作る 6~専門家に任せる大切さ~
2022年9月15日
我が家はひとり親世帯です 養育費支払い拒否をし続ける元夫から 公正証書を作成するまでをお伝えしています 今回、岩田さんにお願いした理由は ・離婚問題のプロ ・統計心理学的に元夫が話しやすいと判断 この2つです […]
公正証書を作る 5~止まった時間~
2022年8月25日
我が家はひとり親世帯です 養育費支払い拒否をし続ける元夫から 公正証書を作成するまでをお伝えしています 岩田さんと話していて感じた事です &nb […]