【息子の成長】和太鼓を習っての変化

我が家の長男は支援級に通っています。

さて、大好きな和太鼓に通えるようになり
少しずつ変化が表れてきています。

一番変わったのは
困っているお友達への声掛け
でしょうか。

もともと誰かを助けたい気持ちや
お世話をしたい気持ちは強いほうでした。

それが、相手を見ながら少しできるようになりました

どちらかと言うと
今までは、やりたいお世話をする
おせっかい、の形だったようで・・・

放課後等デイサービスの先生からも
そんないい報告を頂きました。

とは言え、
まだまだ気持ちのコントロールは難しい長男

今日も朝から
「朝ごはんのおかわり」をめぐり
ひと悶着です・・・

彼は(おそらく)弟にとられたくない
そのため
先にお代わりしたい・・・

食べれる量と
食べたい、とは違う事を
彼は理解が難しい・・・

我が家のルール
①おかわりは食べ終わったら
②お代わりしたら残さない

なのですが
今日(笑)このルールはやめました!(笑)

食べ物の事なので
残す、捨てるはしたくないです。

しかし
彼は残さない事より
お代わりがしたい・・・

方法はいくつか考えましたが
まずは、好きなようにお代わりをさせてみたいと思います。

「好きなだけ」
を、まずは満足させてあげたらどうかと
考えたわけです。

しばらくこれでやってみて
ダメなら第二弾です!!

ちなみに、残るであろうご飯は
私のお弁当に詰める予定です(笑)

大好きな太鼓を習っての変化

①お友達の声を聴くことが少しできるようになった
②自宅でもお手伝いをするようになった

②はこの頃良く助けてくれます。
朝の食事の準備で
野菜を切ったり、お米を研いだり

以前はめんどくさくなり
途中で終わっていましたが
この頃は洗い物を出すところまで進めるようになりました!

彼のペースはゆっくりです
今朝のひと悶着で
母として、もっと彼ができる事
スモールステップを
作ってあげたいと感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です