ある日突然障害者になったら?③
我が家の長男は支援級に通っています
以前、息子が通っていた保育園よ園長から
「初めて障害の話しをされた時どうでしたか?」
と
園長から見て疑問だったようです(笑)
それは、あまりに私が「普通」だったから!
悲壮感出るわけでもなく
反発するでもない
療育センターに通い
放課後デイサービスを使う
その姿が不思議だったようです。
良く話を聞くと
障害を疑うお子さんがいるそうで
お母さんに伝えた所
「うちの子は成長がのんびりなだけです!」
そう言われてしまったそうです
先生方は
たくさんのお子さんを見る中で
「あれ?」たら思うことが出てきます
それを、何人もの先生で
何日もかけて見て、相談して
やっと親御さんに伝える事になります
でも私たち親は
我が子しか見てません
その為
「うちの子に限って!」になりやすい
実際に友人のお子さんが
先生から伝えられた時
「まだ小さいんだから
もう少し優しく見守ってください!」
そう答えたそうです。
友人のお姉さん、お母さんは
なんと保育士さん!!
そのお二人ですら
「我が家の子が⁉️まだ小さいんだから‼️」
と、言っていたそうです・・
誰もが「まさか」なんです
だからこそ
「関係ない」ではなく
未来の子供のために
今から出来る事をしておいて欲しい
それが「記録」なんです

【 ご 案 内 】
2024年より、カラーdeサンキャッチャー®︎認定スクールとして
カラーdeサンキャッチャー®︎講師認定講座の開講を致しております。
【資格取得講座】
◆カラーdeサンキャッチャー®︎講師認定講座
・対面 (約5時間・休憩別) 28000円
2日に分けてご受講可能です(1日でのご受講も可能です)。
・動画(約2時間)+対面(制作、約3時間)23000円
【講師さん向け・技術アップ講座】
◆アクセサリー技術講座
・対面(約4時間・休憩別)18000円
◆統計心理学 カウンセリング
・子育て親子診断 約30分 5500円
・相性診断 約60分 11000円
◆サンキャッチャーワークショップ
・お1人参加 約30分~ 2,200円(税抜き2,000円)~
・親子セット 約60分 3,850円(税抜き3,500円)~
※お子様向けキットをご用意しました!
※ご希望場所での開催は交通費のご負担をお願いします。
★☆お問い合わせは☆☆彡
メール inquiry@crosslink-official.com
公式LINE https://lin.ee/2gYGubW
TEL 070-3612-3131
★ご案内の最速・最新情報はオフィシャルサイトでご確認ください♪