【息子の成長】生後10日で発作・・・

我が家の長男は支援級に通っています。

今日は彼が生まれたときのことを少し書きたいと思います。

彼は生まれて10日前後で発作が起きました。
ちょうど退院して実家に行った時でした。

叔母が抱っこしていたら
「この子発作じゃない??」と言いました。

「発作?」
何を言ってるんだろう。
生まれたばかりで?
発作?

その時はまだ疑っていました。
そして、夕方に今度は私の目の前で異変が起こりました。

「これはおかしい」


誰が見てもおかしい痙攣です。
でも熱はない。

すぐに実家の近くにある市立病院に行きました。
しかしその時の医師の言葉は


「癇癪おこしたんでしょう。問題ないですよ」


でした。

癇癪?


生後10日で???

まだ生まれたばかり
母親になってまだ10日・・・
不安しかありません。

とにかくできる事を、そう思い
すぐに出産した病院へ戻りました
高速道路で約2時間です。

救急で見てもらいましたが
診察の時には「普通」です・・・

そのため診断は
「癇癪、ですかねぇ、様子見てください」
でした。

それから度々癇癪と言う「発作」がありました。
でも「癇癪」と2件の市立病院でいわれた。


新米ママは、「大丈夫なんだよね・・・」と不安のなか
病院に行くことに躊躇していました。

でも、後悔したくない
何かあってからでは!!と何回か撮影していた
動画をもって、今度は近所の「小児科」へいきました。

最初の発作があってから2か月後の事です。

すると
「ママ、このまま〇〇(大きい病院)行ける?これは発作よ」

すると長男は先生の前で「発作」を実演・・・

そのままタクシーにのり紹介状を持って病院へ行きました。

「まずは検査していきましょう」とそのまま入院になりました。

もうすぐクリスマス・・・

そんな時期でした。

この時の良かった事

①動画に残していた
②諦めず、いろんな病院へ行った
③発作と発作の間の時間、発作が起きてる時間をはかった

動画はとても強い!
口では表現できない事も動画なら見てもらえます。

発作の際は
目の動きや身体の痙攣
こわばっている箇所
どっちを向いてるか 等を見れるといいそうです。

我が家の長男は目が右上を向き
身体がこわばっていました
そのため、左脳を中心に検査をすることになりました。

③の時間は、何か出るタイミングの傾向があるかもしれません。
夕方が多いとか、
食後が多いとかです。

めんどくさがらず
とにかく記録しておく事が
医師から見たら
とても意味のある判断材料になる
可能性があるそうです。

次回へ続きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です