information
113名様ワークショップ!完走!!

10月5日の千葉県ニッケコルトンプラザにて開催された「いちかわドイツデイ2024」に カラーdeサンキャッチャー®代表のゆうこさん&講師2名で アトリグラス様のお手伝いをさせて頂きました。 雨が降る中、「どこかで太陽が出 […]

続きを読む
information
けやき公園祭り10月26日【ワークショップ】

お子様でも出来る、サンキャッチャーワークショップをイベント価格でご案内いたします。  お好きなオーロラビーズを選んでヒモに通すだけです♪  ワークショップご希望の方はご予約優先とします。  […]

続きを読む
information
【夏休みの宿題】虹はどうしてできるの?

夏休みの宿題、自由研究でサンキャッチャーを使ったものはいかがでしょうか? 我が家の息子も何度か制作し、学校に提出しています(^_-)-☆ 『虹はどうしてできるの?』  虹ができるしくみって?  どの国も虹は七色なの? こ […]

続きを読む
information
サンキャッチャーで家族で癒しの時間

カラーdeサンキャッチャー®トレーナーのよしかです。 先日、家族みんなが自宅にいたので 「サンキャッチャーワークショップ」を開催しました! 息子たちは大好きで、「ママ!キラキラ作りたい!」とリクエストが来るほどです。 自 […]

続きを読む
information
カラーdeサンキャッチャー®︎講師認定講座

カラーdeサンキャッチャー®︎トレーナーのよしかです! いよいよ、講座開講となります。 サンキャッチャーとは? サン→太陽 キャッチー→掴む クリスタルに太陽の光を集め、部屋に虹を広げます。 キラキラしたクリスタル、 部 […]

続きを読む
information
子供の愛情不足は素質のすれ違い!?

PID統計心理学的を使った子育てをしています 我が家は 母・・・直感・リスク 長男・・人柄・リスク 次男・・人柄・希望 家族です! さて「愛情表現」や「受け取り」がタイプによって違うとご存じでしょうか? 私は統計心理学的 […]

続きを読む
information
卒業式と入学式

早いものですね。 我が家の長男もついに小学校卒業しました。 6年間、たくさんの方に助けて頂き、 そして、たくさんご迷惑をおかけしてきました。 何度、学校へ出向いたか・・・ 全て彼にとって必要な経験だったと思いたい・・・( […]

続きを読む
information
カラーdeサンキャッチャーとは?

サンキャッチャーをご存じですか?(本部HPより抜粋) カラーdeサンキャッチャーHP 「サンキャッチャー・ワークショップ(手作り講座)」と「カラーセラピー」を融合させたのが、「カラーdeサンキャッチャー®」です。(※カラ […]

続きを読む
information
支援級 入学前面談での話し

我が家の長男は支援級に通っています。 いよいよ中学校へ入学です。 ありがたい事に、入学前に先生とお話をする時間を頂けました。 内容は ①登下校について ②1日の流れ ③交流について ④テスト・評価について ⑤部下と同に問 […]

続きを読む
information
【ワークショップ】ぐるっとママ横浜主催

ご報告遅れましたが、サンキャッチャーワークショップ無事に終わりました!! FBやインスタではすでに記事がUPされていますが こちらはちょっと遅れてしまいました( ;∀;) 当日は、ぐるっとママ横浜のインスタから参加申し込 […]

続きを読む