久しぶりのハンバーガー新着!!
2025年10月16日
この頃、身体のメンテナンスが続いています。 年齢を重ねると色々出てきますよね(*_*) 身体は一生変えられない、大切にメンテナンスしながら全うするのみ! と、言うわけで、 整体から始まり、皮膚科、美容院、形成外科などなど […]
息子の未来を諦めない選択肢②~障がい者雇用を考える方へ~
2025年9月3日
我が家の長男は支援級に通っています。 現在、療育手帳「B2」認定を受けています。 未来を諦めたくない 私は、この話をお断りしました。 もちろん、現実的に非常に難しいということも理解しています。本人の覚悟や努力も必要だし、 […]
息子の未来を諦めない選択肢①~障がい者雇用の現実と希望~
2025年9月1日
我が家の長男は支援級に通っています。 現在、療育手帳「B2」認定を受けています。 先日、ある企業の現場主任の方から 「そろそろ障がい者雇用を検討する規模になってきた。息子さん手帳あるなら、うちはどう?知らない子を雇うより […]
「問題」じゃなくて「成長」だった!!
2025年8月31日
我が家の長男は支援級に通っています。障がい児の子育ては「何を大切にして、何に気を付けていけばいいのか?」と、常に考えながらの日々でした。 長男と向き合う中で、彼が大切にしていることや、苦手なこと、どうしてもできないことを […]
お盆・回忌法要・命の繋がり
2025年8月20日
我が家の長男は支援級に通っています。 のんびり、ゆっくりな成長ではありますが、持ち前の“人たらし”な性格で、周りの方に助けてもらいながら、毎日泣いたり笑ったり、学びを重ねています。 今年は、私にとって特別な年。 姉の50 […]
親子トイレの鍵の位置
2025年8月13日
トイレに入ると、子供のイスがあります。 我が家も小さい頃お世話になりました。 が、良く思ったこと! そして、なぜ!!!この位置?!と思っていた事! それは 鍵の位置!!!! お願い!もっと上につけて!!笑 この位置は、子 […]