可能性を広げるために
我が家の長男は支援急に通っています。
いつも思うことは「彼が笑顔でいるためには?」です。
これはずっと変わっていません。
生まれてすぐ入院したときも
癲癇の薬を飲むことになった時も
療育センターをすすめられた時も
支援級を薦められた時も
ずっと変わっていません
「笑顔でいるため」の選択です。
だから、「発達障がいだから」とか「勉強ができないから」とか
私の中にはありません(笑)
先日、小学校であった会にいらした講師の先生も言っていました。
「因数分解できなくてもいい」って(笑)
生きていくうえで必要な力が大切で、
私たちのゴールは勉強ができる事ではない。
生きていく事。
その中に高校はどうするのか?がある。
可能性を広げるために、どう考えるか?
少しでもいい高校に入れる?
少しでも「普通」と言われる高校を受験する?
そのために「普通クラス」で頑張る???
などなど思うわけです。
それが、先日のお話を聞いて
「可能性広げるには、まず親がどうあることが大切なのか」を考えました。
結局ね、親なんですよね・・・
良くも悪くも、親の考え方・・・
子供の可能性を広げるにはどうしますか?
★☆お問い合わせは☆☆彡
メール inquiry@crosslink-official.com
TEL 070-3612-3131
★ご案内の最速・最新情報はオフィシャルサイトでご確認ください♪
https://www.crosslink-official.com
★JA農協でおなじみの日農新聞でオンライン講座開催
日農カルチャーオンラインにて講座を開催中です。
★気分で配信中!秘密のコミュニケーション方法!
ライン公式サイト
★ぐるっとママ・子育てサイト
https://www.gurutto-mama-yokohama.com/detail/493/index.html?preview