「発達障がいでは?」といわれたら

我が家の長男は支援級に通っています。

先日参加した進路学習会で思った事がありました。

小学校・中学校・高校・・・・

その先、です。

今、我が家の長男は小学5年生です。しかし、進路を見据えて

やっておいたらいい事がすでにあります。

進路学習会の最後に、あるお母様がお嬢様の高校受験について相談していました。

私も、知りたかったので一緒に聞いていたら

「急いだ方がいいです!ちょっと遅かったかもしれない」と言う言葉が・・・

なぜか?

選ぶ進路によって、秋には進路が決定する子供たちがあらわれるのです。

と、いう事は、

「知らなかった・・・」では済まない・・・

親の責任の部分です・・・

もし、保育園や小学校で

「お子さん発達障がいかもしれません」と言われたらどうしますか?

「そんな・・・もう少し様子見よう・・」で聞かなかった事にしますか?

「まさか」と先生の言葉を疑いスルーしますか?

進路はある意味1回だけの勝負。

出だしが遅かった!!!だけで子供の可能性を潰してしまう可能性もあります。

「もっと早く相談していれば・・」ではすまない・・・

高校受験は将来に向けての大切な1歩です。

疑うより。まずは事実を確認してはどうでしょうか?

★☆お問い合わせは☆☆彡 

メール   inquiry@crosslink-official.com 

TEL   070-3612-3131 

★ご案内の最速・最新情報はオフィシャルサイトでご確認ください♪ 

CROSS LInK | 人とは違う、自分らしい幸せの形とは?

ストレスの上位は、常に「人間関係」。人間関係でのストレスを減らす統計心理学や、自分自身を癒すサンキャッチャーを生活に取り入れてみませんか?

★JA農協でおなじみの日農新聞でオンライン講座開催 

日農カルチャーオンラインにて講座を開催中です。 

★気分で配信中!秘密のコミュニケーション方法! 

ライン公式サイト  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です